過去の展覧会一覧
現在開催中
2019.02.15 - 02.24
小畑裕司 作陶展
【会期中は小畑が全日在廊します。】日本人の心の花といえる「桜文様」の作品を中心に、精緻な筆使いで表現しました。色絵の美しさを花器や額皿、香炉などの美術品からコーヒーカップやマグカップ、ぐい呑や小鉢な…
2019.02.01 - 02.12
春のひな展
日本工芸会人形部の有志24人がそれぞれの技法、素材で小さな雛人形を作りました。木目込、紙貼り、彩色、木彫、桐塑、陶と技法、素材とも多様です。個々の作家が独自の世界をお見せいたします。春を寿ぐひな達が皆…
2019.01.24 - 01.30
箱展 〜箱・筥・茶箱・玉手箱 〜
花あさぎを始めた頃から、箱展をしたいと考えていました。私が箱を理由なく好きだからです。思い返せば約30年前、自宅の設計をして頂いた(故)林雅子先生も箱好きでした。「お家にも大小の箱があり、主人の昌二…
2019.01.17 - 01.22
麻と箔と真珠
和の素材に斬新なフォルム、松永智美さんの世界に真珠が加わりました。洗練されたデザインと輝く真珠の美しさをぜひご高覧ください。【松永智美】ジュエリー作家・素食研究科京都市生まれ。工房「貌 KATACHI」主宰…
2019.01.05 - 01.15
堀浩哉 ドローイング展
Kosai Hori堀浩哉は1947年生まれの現代美術家で、多摩美術大学名誉教授。ベネチアビエンナーレ、パリビエンナーレ、釜山ビエンナーレやクイーンズ美術館(ニューヨーク)、テートモダン(ロンドン)など…
全件数 28件 1 〜 6 | 次へ |
---|
アクセス

ギャラリー、展示に関してなどお気軽にお問合せ下さい。
ご返信までにお時間がかかる場合もございますので、お急ぎの方はお電話にてお問合せ下さい。